人物 PR

岩本悠の結婚や年齢と出身に経歴・学歴も!離島の高校は魅力的?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは!HARUです。

2020年1月6日に放送される「逆転人生」には島根県の離島の公立高校を大きく躍進させたという岩本悠さんが出演されます!

日本は少子高齢化しているので、地方はどんどん過疎化していくと思うのですが、離島の高校をどのように躍進させたのか気になりますね!

今回は「岩本悠の結婚や年齢と出身に経歴・学歴も!離島の高校は魅力的?」と題しまして、岩本悠さんの年齢や出身などの経歴についてや結婚はしているのかや離島の高校は魅力的なのかについてまとめてみました。

それではさっそく本題に入っていきましょう!

岩本悠の結婚や年齢と出身に経歴・学歴も!

プロフィール

名前:岩本悠(いわもとゆう)

生年月日:1979年9月25日

出身地:東京都

職業:島根県教育魅力化特命官、地域・教育魅力化プラットフォーム共同代表

岩本悠さんは1979年生まれなので、現在(2020年1月)は40歳ですね!

岩本悠さんの出身地は東京都ということなので、島根県が地元というわけではないようです。

岩本悠さんは、大学生の時にアジアやアフリカなどを20ヶ国に行って、地域開発の現場を巡っていたそうです。

そして、その体験記を学習体験記として「流学日記」を出版されています。この「流学日記」で得られた印税などで、アフガニスタンに学校を建設されたそうです!すごいですよね!

大学では、幼・小・中・高校の教員免許を取得されています。

大学卒業後は、ソニーへ就職し人材育成や社会貢献事業に携わっていたそうです。

仕事をしながらも学校や大学における開発教育・キャリア教育にも取り組まれていたということです。

2006年に島根県隠岐郡海士町へ訪れた時に、行政から「学校の存続が地域の存続に直結するから、島唯一の公立高校を守りたい!」と相談されたそうです。

そして相談に応えるために島根県に移住して、隠岐島前高校を中心とする人づくりとまちづくりに携わっています。

そして、廃校寸前だった隠岐島前高校を大きく躍進させたんですね!

岩本悠さんの学歴ですが、出身の高校や大学については情報がありませんでした。

島根県に移住後にカリフォルニア統合学大学院の心理学の「リーダー育成」のコースをオンラインで受講されています。

岩本悠さんは結婚しているのでしょうか?

岩本悠さんは2007年に結婚されています。

結婚相手は桃子さんというそうで、岩本さんとの結婚を機に島根県の隠岐島へ移住されています。

お2人には1男1女のお子さんもいらっしゃいます!

離島の高校は魅力的?

岩本悠さんは島根県隠岐郡海士町の『隠岐島前高校』をどのように魅力的にしていったのか気になりますよね!

逆転人生の番組紹介にはこのように記載されています。

主人公は13年前、高校改革のために、東京の大手企業を辞めて離島に移住した岩本悠さん。(当時20代)島根県隠岐諸島島前地域にある唯一の高校は生徒数が減少。危機感を感じた町役場の有志が白羽の矢を立てたのだ。当初は教員や住民の理解も得られない状態。そこから地元を巻き込み、改革のうねりが広がっていく。高校の魅力化に向けて掲げたのは「地域が丸ごと学校」というコンセプト。人を育てることが地域の未来につながる!

引用:Yahoo!JAPANテレビ

岩本悠さんは東京出身で、アジアやアフリカなどで地域開発を見てきているので、地元の人ではわかりにくい魅力的なところを見つけることができたんでしょうか?

私たち隠岐島前教育魅力化プロジェクトのビジョンは、「魅力的で持続可能な学校と地域をつくる」ことです。
私たちが根ざす島根県隠岐諸島の島前地域(西ノ島町・海士町・知夫村)で、
島の暮らしにある幸せや豊かさが長く続くことに、教育分野から貢献することを目指しています。

これまでの取り組み
私たちはこれまで、学校・行政・地域住民が協働し、日本各地から意志ある入学者を募る「島留学」制度や、地域住民が島留学生の支援をする「島親」制度、山積する地域課題にチームで協働的に取り組む課題解決型の探究学習の構築、学校・地域連携型公立塾「隠岐國学習センター」の設立など様々な取組を進めてきました。

引用:隠岐島前高校HP(一部抜粋)

岩本悠さんの取り組みで廃校寸前だった高校は生徒数も改善されていますし、「島に戻ってきたい」という人も増えてきているということです!

まとめ

今回は「岩本悠の結婚や年齢と出身に経歴・学歴も!離島の高校は魅力的?」ということについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?

岩本さんは廃校寸前だった「隠岐島前高校」を躍進されていますが、それまでの苦労はどんなことがあったのか、逆転人生の放送が楽しみですね!

今回はここまでとさせていただきます。

最後までご覧いただきありがとうございました。