こんにちは!HARUです。
激辛グルメ祭りは2018年の夏に東京で開催されたときには、15万人もの人を動員した激辛好きにはたまらないお祭りです。
そんな「激辛グルメ祭り」が愛知県名古屋市で開催されます!
私は激辛はちょっと食べるのが怖いですが、どんだけ辛いのか食べてみたいと思うこともあります!
テレビの有吉ゼミなんかで辛いものを食べている芸能人を見ていると、本当にすごいなと思います!
今回は「激辛グルメ祭り2019名古屋の時間やチケットは?飲み物や感想も!」ということに迫っていきたいと思います!
それではさっそく本題に入っていきましょう!
激辛グルメ祭り2019名古屋の時間は?
激辛グルメ祭りに行かれる方は営業される時間なども気になると思います。
激辛グルメ祭り2019名古屋の開催情報を見ていきましょう!
*営業時間
11:00~21:00
*開催期間
2019年9月11日(水)~10月6日(日)
※開催期間は4ラウンドに分けられていて、出店店舗も変わります。
*開催日程
1Round 9月11日(水)~9月16日(月)
2Round 9月18日(水)~9月23日(月)
3Round 9月25日(水)~9月29日(日)
4Round 10月2日(水)~10月6日(日)
*場所
栄・矢場公園特設会場
*アクセス方法
地下鉄 名城線 矢場町駅 徒歩7分
地下鉄 東山線 栄駅 徒歩11分
※車で行かれる方は専用駐車場はないので、注意してくださいね!
周辺の有料駐車場の情報はこちらを参考にしてみてくださいね!
激辛グルメ祭りの営業している時間は意外と長いですよね。
ランチタイムから仕事の帰りにも寄れそうですよね!
激辛グルメ祭り2019名古屋のチケットは?
激辛グルメ祭りは入場は無料で、食べたいものはチケット(食券)で購入するようになっています。
チケット(食券)は800円、1000円、1200円にメニューなどによって分かれています。
チケット1枚は1店舗1商品の購入しかできないので、気を付けてくださいね!
チケットの購入方法は2つあります。
・イベント会場で購入
・事前にセブンチケットで購入
セブンチケットでの購入は9月2日から始まっていますよ!
先に食べたいものが決まっている方は、事前にチケットを購入しておいたほうが便利だと思います。
セブンチケットで購入される方はこちらを参考にしてくださいね。
激辛グルメ祭り2019名古屋の飲み物は?
辛い物を食べる時って、飲み物は必須ですよね!
残念ながら、会場内への飲食物の持ち込みは禁止されているので、飲み物を持って行くことはできないです。
となると、会場内にどんな飲み物があるのか気になりますよね。
今回の「激辛グルメ祭り2019名古屋」はまだ開催されていないので、詳細は分かりませんが、東京での「激辛グルメ祭り」の飲み物の情報を見てみましょう!
本日!激辛グルメ祭り2018( @gekikaragourmet )にて花園かれん、石原あこが会場内でビールタンクを背負ってビールを販売しますお待ちしております
18:00-19:00 販売タイム①
19:00-19:30 休憩
19:30-20:30 販売タイム② pic.twitter.com/bv4qXkSdkn— 秋葉原ディアステージ (@DearStage) September 14, 2018
@gekikaragourmet
昨日は朝から激辛とビール。
激辛グルメ祭り2019生ビール 600円
炎のシーフードアヒージョ 生ハム入り バケット付き 800円
スペインクラブ紅妖(赤鬼)担々麺 1,000円
チャンドゥ・ハウス死神オブザデッド 1,200円
拉麺一匠 Dead or… https://t.co/ykpmUwxzal— 富田あすか (@akmita) August 26, 2019
激辛グルメ祭り行ってきた。おいしく完食できたドリンク1杯500円なのにレモンサワーピッチャーで900円だったから迷わず頼んで、2人だったけどすぐ空いた pic.twitter.com/cK7lpZezlW
— ぽんた (@pon_e62) August 16, 2019
一番人気の蒙古タンメン中本は100人以上の列のため、暑い中30分並んだ。
飲み物は色々あって、
600円
プレミアムモルツ
サングリア500円
ハイボール
マッコリ400円
レモンサワー
オールフリー途中かき氷を食べながら激辛を堪能!!#激辛グルメ祭り pic.twitter.com/0u7rqHwnGR
— mandy li (@nacci168) August 26, 2017
ビールやサワー、ソフトドリンクもあるみたいですね!
東京では会場内に自販機があり、そちらの購入はできたみたいです。
また名古屋で開催中にわかり次第追記しますね!
9/13追記
仕事終わりに来たよー!
名古屋の『激辛グルメ祭り』
そこまで辛くないのもめっちゃ辛いのもあったけど総体的に満足!美味しかったです 🙂 pic.twitter.com/CVonyFn729— ミヤタ寝太郎 (@wan_paku_hn) September 12, 2019
激辛グルメ祭り2019名古屋の感想
こちらはまだ名古屋で開催されていないので、以前東京で開催された感想を載せておきますね!
名古屋で開催され次第、追記していきます。
激辛グルメ祭り、うまうま。最後にカキ氷を食べるのが良い。 pic.twitter.com/P58Y70ORip
— xxx (@XARTMANG) September 10, 2019
激辛グルメ祭り 昨日行ってきたけど、予想を超える辛さの中に旨味が凝縮されていました。 pic.twitter.com/9IYs8yCG0r
— はると (@haruto357) September 9, 2019
激辛グルメ祭り٩( ‘ω’ )و٩( ‘ω’ )و٩( ‘ω’ )و
しっかり辛くて満足。 pic.twitter.com/L7Rwq13MJz— ゆーきたん (@yuki122939) September 9, 2019
辛そうだけどおいしそうですよね!!
見てるとめちゃくちゃ食べたくなるけど、きっとめちゃくちゃ辛いんですよね!
名古屋でも激辛でおいしいのを早く食べたくなってきますよね!
まとめ
今回は「激辛グルメ祭り2019名古屋の時間やチケットは?飲み物や感想も!」ということについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
今回名古屋では初めてのイベントなので、とてもワクワクしますよね!
激辛だけどおいしい激辛料理は激辛好きにはたまらないですよね!
最後はかき氷で口の中をひんやり甘くしてシメるのもいいと思います。
機会があれば是非足を運んでみてくださいね!
今回はここまでとさせていただきます。
最後までご覧いただきありがとうございました。