こんにちは!HARUです。
2020年1月22日に行われた衆議院の代表質問で国民民主党の玉木代表が選択的夫婦別姓を訴えているときにヤジがありました。
このヤジについて自民党席側から聞こえて、女性の声だったと言われています。
今回は「夫婦別姓ヤジの自民党女性議員は誰で名前は?杉田水脈の噂についても」と題しまして、夫婦別姓のヤジを飛ばした自民党女性議員は誰で名前についてや杉田水脈さんがいったのではといううわさについてまとめてみました。
それではさっそく本題に入っていきましょう!
夫婦別姓ヤジの自民党女性議員は誰で名前は?杉田水脈の噂についても
聞いたような声ですが、ハッキリとは確定できません。
(音量を上げてみました)「だったら結婚するな」国会でヤジ 夫婦別姓で質問中に:朝日新聞デジタル https://t.co/serPtizXTC pic.twitter.com/Ng0nOlw76V
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@saitosan1980) January 22, 2020
国民民主党代表の玉木雄一郎氏が選択制夫婦別姓を導入を求めた時に、「それなら結婚しなければいい」とヤジが聞こえてきます。
先日、20代の若い男性から相談を受けました。交際している女性から姓を変えなければいけないなら結婚できないと言われたそうです。
夫婦同姓も結婚の障害になっています。
この「夫婦同姓も結婚の障害になっています。」と言いかけたところに
「それなら結婚しなければいい」
とヤジが聞こえてきます。
ただこの声が映像で聞く限りとても小さいんですよね。これだけで個人を特定するのは難しい気もしますが…。
このヤジが女性の声でしかも自民党の席側から聞こえてきたと言われています。
このヤジの声の主が杉田水脈(「LGBTは子どもを成さないから生産性がない」すぎたみお)自民党議員ではないかと言われています。
杉田議員といえば、
「LGBTは子どもを成さないから生産性がない」
という発言が問題視されていたことも記憶に新しい人も多いと思います。
ネットでは声の主が杉田議員では?という声も多いんですよね。
夫婦別姓のヤジはまた杉田某説か。
— Zmf (@scrambleduc) January 22, 2020
玉木雄一郎が夫婦別姓の導入を国会で訴えてる時に「だったら結婚しなくていい」というヤジを飛ばしたのが自民党の女性議員だというニュースを初めて知った時、反射的に「杉田水脈じゃね?」と思ってしまったんだけど、まさか本当に「ヤジを飛ばしたのは杉田水脈だ」という議員の証言が出てくるとはね…
— きたみ (@kitamish) January 22, 2020
夫婦別姓問題発言中 女性議員がヤジ「結婚しなければいい」 – FNNプライムオンライン https://t.co/EaLuLY722Z #FNN
「近くにいた議員らは、ヤジを飛ばしたのは自民党の杉田水脈議員だったと証言しているが、杉田氏の事務所は、事実関係を確認中としている」・・・ってFNNが書いてる・・・。
— thomas_ (@thomas_kz) January 22, 2020
FNNPRIMEでは
近くにいた議員らは、ヤジを飛ばしたのは自民党の杉田水脈議員
という証言をされていると言われています。
まだ事実確認はされていないということですが、杉田水脈議員説は濃厚っぽいですよね!
Twitterやネットの反応
すっごいな。
婚姻時の名字変更について語ったら「結婚するな」とは…間違いなく自民党の国会議員の本音だし、即座に名乗り出て謝罪するでも処分するでもない。
これで少子化対策!とか言ってるんだから笑うよね。
「だったら結婚するな」国会でヤジ 夫婦別姓で質問中に https://t.co/BVAwIQa82N
— chocolat. (@chocolat_psyder) January 22, 2020
夫婦別姓の議題が出たときに、自民党から、それなら結婚しなければいいというヤジが飛んだというニュースをTVで見た。
想像力が欠如しすぎ。婚姻関係と事実婚関係で適用される税金や病院での対応が同じだとでも思っているのだろうか?
ありえない。胸糞悪い。はやく政治家やめてほしい。— MAY (@MAYb_tw) January 23, 2020
夫婦別姓とヤジの件。個人的には同姓だろうが別姓だろうがどーでもいいじゃん、なのだが否定的な人も多いのよね。家族云々とか言われると価値観違うからどうしようもない。
僕は苗字にさして強い帰属意識無いから変えるのもアリだし他人のことは興味ないけど、子供どうするの? もまぁ分かるんだよな— はみだし色のOryCun (@I5188) January 23, 2020
まとめ
今回は「夫婦別姓ヤジの自民党女性議員は誰で名前は?杉田水脈の噂についても」ということについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
ヤジについては声も小さく誰が言ったのかなかなかわかりにくいところがありますよね。
発言した本人は自分が言ったことをわかっていると思うので、名乗り出てほしいですね!
今回はここまでとさせていただきます。
最後までご覧いただきありがとうございました。