こんにちは!HARUです。
フリーアナウンサーの酒井千佳さんがフジテレビ系「Live News it!」で結婚&妊娠されていることを報告されました。
が、この報告で離婚協議もされているという話もあるのですが、元記事がなくなっているんですよね…。
今回は「酒井千佳は離婚協議中は誤報?結婚と妊娠報告と休み期間ついても」と題しまして酒井千佳ふりアナウンサーの離婚協議中は誤報なのかや結婚と妊娠報告に休みのきかんについてまとめてみました。
それではさっそく本題に入っていきましょう!
酒井千佳は離婚協議中は誤報?結婚と妊娠報告と休み期間ついても
酒井千佳が結婚と妊娠を発表 お相手は一般男性https://t.co/9Io42GEpRy
— 最新芸能ニュース (@entm_news) January 23, 2020
フリーアナウンサーの酒井千佳さんが結婚&妊娠を報告されました。
この記事によると
気象予報士でお天気キャスター、酒井千佳(34)が23日、フジテレビ系夕方のニュース番組「Live News it!」に生出演した際、結婚と妊娠を発表した。関係者によると、お相手は一般男性という。
番組の最後でメインキャスター、加藤綾子(34)から「皆さんに報告があるんですよね」と笑顔で促されると、酒井は「私事で大変恐縮なんですけれども、去年の夏に結婚し、このたび赤ちゃんを授かることができました」と発表。引用:livedoorNEWS
とあり、昨年に結婚されていて、現在妊娠中であることがわかりますよね。
そして昨年末に休んでいた理由は妊娠初期のため体調不良で、今回安定期に入ったことによって妊娠の報告をされてということです。
しかし、ネットのニュースを見ると、結婚&妊娠、離婚協議中と報告という記事があがっていました。
気象予報士・酒井千佳さん、結婚&妊娠&離婚協議中を報告「子どもは1人で育てていくことを決意」 (2020年1月23日) – エキサイトニュース – https://t.co/BzjzaJdRfH
一度に結婚と妊娠と離婚の報告は斬新。よっぽどの内情と思われ。(おめでとうではないし…がんばって?)と周りが反応に困ったはず。
— にうけとる (@New_Kettle) January 23, 2020
ブログにもこのように書かれていると書き込みもあります。
気象予報士・酒井千佳さん、結婚 & 妊娠 & 離婚協議中であることをまとめて報告 https://t.co/3VYfmLk75r pic.twitter.com/Upy8zJG495
— 政経アンテナ (@_Alico) January 23, 2020
が、現在のブログを確認してみても、離婚協議中という文はありませんし、記事のリンクをみても「記事はありません」というページになるんですよね。
おめでとうございます。無事に元気な赤ちゃんを産んでください。ところで離婚協議中という見出しもあったけど、いずれもリンク切れ。結局誤報だったの?だとしたら失礼この上ないよな
酒井千佳、昨夏に結婚していた 今夏に出産予定 https://t.co/nawHA3jZb8 @sanspocomより— Taka 6350 (@taka6350) January 23, 2020
離婚協議中というのは誤報なのでしょうか?
どういうことなのかわかり次第追記していたいと思います。
追記
オールインワンセットな発表じゃないか? ここに不倫が加わってないだけよかったと言うべきか?結婚&妊娠を発表した酒井千佳、すでに離婚協議中(サンケイスポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/Fy0vZeNeIb
— てつや (@TEETTSU88A) January 24, 2020
改めて、離婚協議中というニュースがありました!
複数の関係者によると、お相手は一般男性だが、すでに2人は離婚協議中で、酒井はシングルマザーとして子供を育てる覚悟だという。
離婚協議は誤報ではなかったのでしょうかね?
ご本人の報告を待ちたいと思います。
Twitterやネットの反応
オリコンが酒井千佳さんのニュースを上げたり消したりしてるので俺がバカみたいになってる
— 大β反市 (@Kyamco) January 23, 2020
酒井千佳さ~ん
心配ない
私が居るさ、大丈夫— TOMAKURU (@TOMAKURU1) January 23, 2020
やはり妊娠でしたか
ちょっとショック‥‥
おめでとうございます#酒井千佳 https://t.co/erzMak25Wb— 海のアツシ (@umi_no_atsushi) January 23, 2020
まとめ
今回は「酒井千佳は離婚協議中は誤報?結婚と妊娠報告と休み期間ついても」ということについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
今年の夏に出産予定ということなので、無事に赤ちゃんを産んでほしいですね!
また正しい情報がわかり次第追記していきたいと思います。
今回はここまでとさせていただきます。
最後までご覧いただきありがとうございました。