こんにちは!HARUです。
2月27日に政府から大規模なイベントの中止が要請されて、ライブが当日に中止になるなど色々なところに影響がありましたよね…。
宝塚歌劇団はまだコロナウイルスの影響での公演中止を発表されていませんが、どうなるのでしょうか。
今回は「宝塚歌劇団│コロナウイルスで公演中止や延期の可能性は?チケットの払い戻しは?」と題しまして、宝塚歌劇団は新型コロナウイルスの影響で公演の中止や延期の可能性についてやチケットの払い戻しについてまとめてみました。
それではさっそく本題に入っていきましょう!
宝塚歌劇団│コロナウイルスで公演中止や延期の可能性は?
「ライオンキング」「キャッツ」など…劇団四季も公演中止 27日から3月8日まで https://t.co/3uCdkuoA0n
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) February 26, 2020
【重要なお知らせ】
松竹直営劇場での新型コロナウイルス感染症対応、公演中止のお知らせhttps://t.co/2JU8AfJkdC
— 松竹 歌舞伎美人【公式】 (@kabukibito_info) February 27, 2020
PerfumeやEXILEがドームでのライブの中止は大きくニュースに取り上げられていましたよね。
それだけではなく、劇団四季や歌舞伎でも公演の中止が発表されているんですよね…。
すべてのライブや公演が中止されているということではないようですが、新型コロナウイルスの影響で大規模なイベントは中止の要請がされましたよね。
【新型肺炎】安倍首相、大規模イベントの中止や延期求める考え示すhttps://t.co/RGlA86BQLy
大規模なスポーツや文化イベントについて、今後2週間程度、中止や延期、規模の縮小を求める考えを示した。NHKニュース報道。
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 26, 2020
劇団四季の公演が行われる会場のキャパは1200席ほどになります。
宝塚大劇場のキャパが2550席、東京宝塚劇場が2069席になっています。
宝塚歌劇団が行う公演の方が、入ることができる人数が多いんですよね…。
このことを考えると、劇団四季が公演を中止されているので、宝塚歌劇団の公演もいつ中止が発表されてもおかしくないかもしれませんね…。
東宝、劇団四季、松竹などが公演中止を発表してる中、宝塚は電話で問い合わせした人に「今のところ続ける予定」と返答したんだそうだ。喜んでいる方もいるが、私はとても無責任だと思う。生徒やスタッフが感染するまで続けるつもり?劇場を起点に感染が拡がったらどうするの?
— ku-suke (@yu_lapuce) February 27, 2020
電話の問い合わせにはまだ公演は続ける予定ということですね。
3月10日の「忘れない~天国の大切なあなたへ~」はコロナウイルス感染防止の観点から延期することになりました。
延期に関する詳しい情報は追ってご連絡いたします。
何とぞよろしくお願いいたします。— 「忘れない」宝塚OGチャリティコンサート (@OG85590487) February 27, 2020
宝塚OGのチャリティーコンサートは延期になっています。
また情報がわかりましたら、追記していきたいと思います。
追記
宝塚歌劇公演 中止を発表 2・29〜「深くお詫び申し上げます」https://t.co/6FLVeZtUW1
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 27, 2020
宝塚歌劇団の公演の中止が発表されました。
延期ではなく中止ということですね。
チケットの払い戻しは?
宝塚歌劇団の公演は現在のところ中止は発表されていません。
いろいろなライブや公演が中止になってますが…
宝塚は『延期』が出来ないから続けて貰いたい…と願ってしまいますが、諸事情で観劇を断念せざるを得ない方もいらっしゃるわけで………
ほんとに複雑な気持ちです……。— 神月沙夜[Saya.K] (@Yunako323) February 27, 2020
宝塚は四季のようにロングランではなく新作主義なので、公演延期が出来ない。どうすんだろなぁ…星、花とお披露目続くし退団者もいるから中止はほんとにキツイんだけどなぁ…などと思っていたら続行だそうだ。
— ちえぱ@モット❤︎ウィステリア (@KAKO_mirai73) February 27, 2020
宝塚歌劇団は公演の延期は難しいんですね…。
もしコロナウイルスの影響があれば、延期ではなく中止になる可能性が大きそうですね…。
公演が中止されない場合でも行くのを控えたいという人も出てくると思います。
キャンセルなどにつきましてはこちらを参考にしてくださいね。
宝塚歌劇インフォメーションセンターでの電話予約後、または劇場チケットカウンターでのご購入後のキャンセル・変更はお受けできませんのでご了承ください。
電話予約後、お引取りのない場合はキャンセル料を100%(全額)頂戴いたしますのでご注意ください。
プレイガイドでのご予約・ご購入につきましては、各プレイガイドにお問い合わせください。
ただし、当社より案内している販売窓口でチケットをご購入後、やむを得ない事情でご観劇いただくことが困難になったお客様は、チケット券面金額でのリセールを取り扱う以下のサービスの利用をご検討ください。・公式チケットトレードリセール「チケトレ」
※一部の公演・チケットについては、対象外となる場合がございます。引用:宝塚歌劇団HP
公式のリセールなら安心してチケットをキャンセルできると思います。
追記
公演は中止ということなので、チケットの払い戻しについてまた公式から発表があるということです。
Twitterやネットの反応
劇団四季がコロナで公演中止になったけど、宝塚はどうなんだろう
— suzu (@v32oexJtUygoIEv) February 27, 2020
劇団四季は英断したのに未だに中止しない宝塚。御国からお達しが来たんだし、中止にしたら良いのに。まぁ、宝塚に限らず歌舞伎とかも中止にした方が良いよね。
— 辛口評価のカンパネルラ (@galaxy_railway8) February 27, 2020
劇団四季、公演中止やん……
わたし土曜日に宝塚の予定なんやけど、どーなるんやろ— たまやん (@RUuheOehAcqNg0i) February 27, 2020
劇団四季に東宝に歌舞伎。
こりゃフラグたった感じか、、
宝塚、、時間だな— うめ (@jishin662416) February 27, 2020
まとめ
今回は「宝塚歌劇団│コロナウイルスで公演中止や延期の可能性は?チケットの払い戻しは?」ということについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
宝塚歌劇団は延期は難しいんですね。
また詳しいことがわかり次第追記していきたいと思います。
今回はここまでとさせていただきます。
最後までご覧いただきありがとうございました。