お笑い芸人でトリオとして活動している”いろはラムネ”が『ネタパレ』にも出演されていて期待の若手芸人として注目ですね。
”いろはラムネ”は人力舎に所属するお笑いトリオです。
今回は”いろはラムネ”の
・メンバーや年齢に芸歴は?
・ネタは面白い・つまらない?
ということについてお伝えしていきたいと思います
いろはラムネのメンバーや年齢に芸歴は?
メンバー
いろはラムネのメンバーはこの三人です。
この投稿をInstagramで見る
写真左から(敬称略)
・水上あめんぼ
・新井ねこ
・柿田幸哉
になります。
年齢
いろはラムネの三人の年齢を年齢が上の方から紹介していきたいと思います。
新井ねこさん 26歳(生年月日1996年1月17日)
柿田幸哉さん 26歳(生年月日:1996年5月17日)
水上あめんぼさん 21歳(生年月日:2001年1月22日)
新井ねこさんと柿田幸哉さんは同じ年に生まれていますが、学年は新井ねこさんのほうが1つ上なんですね。
芸歴
いろはラムネの3人はプロダクション人力舎が運営しているスクールJCAの30期生です。
30期生は2021年に入学していて、2022年の5月からプロダクション人力舎に所属しています。
なので、いろはラムネは芸歴1年目のトリオになります。
芸歴1年目でテレビに出演されているのはすごいですね。
人力舎といえば、お笑いコンビ・アンジャッシュも所属されていますが、アンジャッシュのお二人の番組『白黒アンジャッシュ』の「白黒1グランプリ」にも参加されているそうです。
2,000再生超えた♪#いろはラムネ を知らない人にも一度は見てほしいネタ#白黒アンジャッシュ #白黒ー1グランプリ2022 https://t.co/vTcsXPHjWR pic.twitter.com/45RLT907aW
— Design Works-T (@design_works_t) November 2, 2022
プロフィールまとめ
柿田幸哉
この投稿をInstagramで見る
名前:柿田幸哉
生年月日:1996年5月17日
年齢:26歳(2022年11月現在)
出身地:長崎県長崎市
学歴:明治大学政治経済学部卒
趣味:一人旅(20ヶ国訪問)・海外旅行節約術・カメラ・美容・オートファジー・料理・パン屋巡り
特技:バドミントン(歴15年。高校時、団体九州大会出場)・ビーチフラッグ・股関節周り
新井ねこ
この投稿をInstagramで見る
名前:新井ねこ
生年月日:1996年1月17日
年齢:26歳(2022年11月現在)
出身地:千葉県我孫子市
学歴:日本大学生物資源科学部動物資源科学科卒
趣味:昆虫食食べ歩き・オカヤドカリ飼育・猫を愛でる・食品サンプル鑑賞
特技:昆虫食について詳しい(昆虫食専門店に通っています)
水上あめんぼ
この投稿をInstagramで見る
名前:水上あめんぼ
生年月日:2001年1月22日
年齢:21歳(2022年11月現在)
出身地:神奈川県厚木市
学歴:筑波大学生命環境学群生物資源学類三年
趣味:読書(月に5冊程度、太宰治)、音楽鑑賞(フジファブリック )、短編小説執筆
特技:お化けが見えること(オリジナルの対処法がある)、ウルトラセブンが好き(全49話各回のタイトル、登場怪獣・怪人、ちょっとした見どころを語れる)、一輪車、3000mSC(県大会の決勝経験がある)
水上あめんぼさんは現在も大学に在学中ということで、筑波大学の3年生なんですね。
学生とお笑い芸人の二足のわらじで頑張っているんですね!
いろはラムネは水上さんはまだ在学中ではありますが、他の2人も大学を卒業されているんですね。
ネタは面白い・つまらない?
お笑いトリオいろはラムネの3人は2022年から活動されていて、まだ芸歴1年目ということもあり、ネタの動画などもあまりありませんでした。
『ゴッタニ』いろはラムネ2:20:50〜
「白黒1グランプリ」のネタ動画も現在は見ることができないようになっているんですよね。
いろはラムネはトリオということもあり、コントが多そうですね。
ネタも面白いですし、何より結成1年目ということを考えるとこの先にも期待してしまいますね!
まとめ
今回はお笑いトリオ”いろはラムネ”についてお伝えしました。
最近、トリオで活躍される芸人さんが増えてきている感じがします。
トリオにはコンビとは少し違った面白さがありますよね。
いろはラムネの今後の活躍にも注目ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。