こんにちは!HARUです。
台風19号が全国各地で猛威をふるっていますね。
東海地方はピークは越えてくれたかな?という感じですが関東はまだ油断できないですし、東北はまだまだこれからという感じではないでしょうか?
東海、関東の川も氾濫の危険性や氾濫した川もありますが、福島県郡山市の阿武隈川でも氾濫の危険があるようです。
今回は「阿武隅川が氾濫の危険性で危険地域は?台風19号の被害状況や画像と動画も!」と題しまして阿武隈川の氾濫の危険性と危険な地域や台風19号の被害状況の画像や動画についてまとめてみました。
それではさっそく本題に入っていきましょう!
阿武隅川が氾濫の危険性で危険地域は?
阿武隈川の氾濫の危険性はどうなんでしょうか?
【最新情報】台風19号北上 関東は風雨の峠越え 東北は引き続き警戒https://t.co/ABf2h0oSW4
大型で強い勢力の台風19号は関東地方を北上中です。静岡や関東南部の風雨は峠を越えた一方、東北の各地で雨が激しくなっています。 pic.twitter.com/kCUXqGk6Vs
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 12, 2019
関東は峠を越えたようですが、東北はこれからが怖い感じですね。
台風の中心は今は福島あたりですね。
【速報 JUST IN 】福島 須賀川 阿武隈川で氾濫発生 #nhk_news https://t.co/0kHPjE41pE
— NHKニュース (@nhk_news) October 12, 2019
阿武隈川二箇所氾濫と一箇所危険水位て https://t.co/PSLEWsgTMy
— mozuku_special (@mozuku_special) October 12, 2019
阿武隈川、福島県郡山市阿久津橋付近で氾濫
NHK福島字幕速報 1:02— なすののぞみ (@NasunoNozomi) October 12, 2019
阿武隈川二箇所氾濫と一箇所危険水位て https://t.co/PSLEWsgTMy
— mozuku_special (@mozuku_special) October 12, 2019
阿久津橋付近と須賀川市江持(右岸)付近で阿武隈川が氾濫したようです。
警戒レベル5が出ているので、命を守る行動をしてください!
夜の避難は危険なこともあると思うので気を付けてくださいね!
避難所へ行くよりも垂直避難のほうが安全なこともあると思いますので、無理なく安全に避難したほうがいいと思います。
【台風関連情報】宮城県丸森町は、中心部の阿武隈川沿いの一帯が広く冠水しています。 pic.twitter.com/ZOnetvtubc
— 朝日新聞仙台総局 (@asahi_sendai) October 13, 2019
旧丸森橋から阿武隈川。この時間でまだこれだけあると、街中の水しばらく引かないな pic.twitter.com/J9OqAVQs4A
— まつのん (@matsunonn) October 13, 2019
上流の方の水量もまだすごいですし、広範囲で浸水していますよね…。
川と道の区別がつきにくいです。
水位は朝方3時の水位と同じくらいになりました。
24時間でやっと半分って所ですね。まだまだ水位は腰くらいまであります。
決して無理はせず、行動してください。
水は泥水でオイルが浮くような水質です。
目や傷口や陰部に入るようなら
綺麗に洗い流しましょう。郡山市安積町
帝京安積高校付近 pic.twitter.com/PeCJpV5GCg— 39 (@mikku39_snoooow) October 13, 2019
歩いて回ってきたけど、阿武隈川・逢瀬川沿いは冠水。工業団地に至っては入ることすらできない状況だった。4号のガイアのあたりで東西どちらも通行止めになってる影響でかなり渋滞してるし、車で出歩かないほうがいいと思う。#福島 #郡山 #台風19号 pic.twitter.com/NA5UTUwbCq
— 故9月のhankyoran超ウルトラ公式KIIVAR (@hankyoran) October 13, 2019
10月13日11時郡山市富久山町国道288号バイパス内環状線接合部分冠水通行不可 pic.twitter.com/dnzbg4M7Q2
— 吉田公男 (@yoshidakimio) October 13, 2019
288号線バイパスも冠水の為通行止め。
西田町セブンイレブンから日和田への細いみちはとおれます!
ですが、渋滞しております。— 神尾徹 (@loved_bythesun) October 12, 2019
福山バイパス(288号) クリーンセンター前で水没、一般車は通行できないと思う。
オフロード車が通行してたが水没対策してる車だと思われる#郡山 #被災状況 pic.twitter.com/lVRK7SvDqh— a2c (@a2cc) October 13, 2019
まだ水位も高いところや通行止めの場所も多いですね。
台風19号の被害状況や画像と動画も!
我慢できずにちょっと遠征して県庁裏の5時現在の阿武隈川。 @福島市
郡山市は阿武隈川流域が全域避難勧告になってるそうですがこの辺はまだ水量はいつもより少し多いくらい。
これから明日の朝にかけてどうなる事やら((((;゜Д゜))) pic.twitter.com/Epwy6OD3mX— RIVER.M (@mk69823) October 12, 2019
川幅がある阿武隈川でも短時間でこんなに水位が上がる。阿武隈川に限らず川の近くに御住まいの方は躊躇なく避難を! pic.twitter.com/wGtUMjTJm5
— かね (@niwashinokane34) October 12, 2019
YouTubeで見れる福島県郡山市の阿武隈川のライブカメラのスクショです。
氾濫してしまったせいでどこからが川か、どこからが道路かわからなくなってしまいました。
大学がある通りは水没しているそうです。本当に気をつけて… pic.twitter.com/4l4Ojldu0x
— たつよし (@Jump21Tatekawa) October 12, 2019
本当に川と道路の境目がわからないですね…。
消防団員の主人より。永徳橋はとっくに氾濫していて日大通りは川になってます。あらゆる所で氾濫していて情報がまわってきませんね#郡山市 #阿武隈川 #永徳橋 #台風 pic.twitter.com/MMuzu0Sbpu
— ポムすけ (@pLYdAHDU1jzuxj7) October 12, 2019
まずいですよ阿武隈川 pic.twitter.com/bygXnqroHN
— すすたろ (@shx1227) October 12, 2019
郡山駅新幹線線路側
阿武隈川氾濫中
非常ベルやサイレン警報。#阿武隈川 pic.twitter.com/YTE2kiUybw— みんなのばふぁりん©️ (@nice_day_7) October 12, 2019
阿武隈川周辺の地域は氾濫や冠水の被害が多くなってきていますね…。
永徳川付近も氾濫しているようです。テレビも情報が追い付いてない感じでしょうか…?
どこが氾濫してもおかしくないですし、消防の放送などに耳を傾けて指示をうけたほうがよさそうですよね…。
追記
同じ郡山市内とは思えない…
田村町下行合から郡山市内方面#台風19号 #郡山市 pic.twitter.com/PcpWqYkean— shunsuke (@shunsukenissy_p) October 13, 2019
AM7:00の郡山市台風被害。
富久山町浸水。#台風19号#郡山市#台風被害 pic.twitter.com/C6JrQ2l6si— みんなのばふぁりん©️ (@nice_day_7) October 12, 2019
郡山市安積町
帝京安積高校付近 pic.twitter.com/x1f1sLPV7j— 39 (@mikku39_snoooow) October 13, 2019
日大側、未だ水がひかず。
道路は封鎖されているようです。#郡山市 #安積町 #台風 #阿武隈川 #阿武隈川氾濫 #冠水 pic.twitter.com/bxdSyPMGKT— Nari. (@chimaki110) October 13, 2019
町が川のようになってしまっていますね。
まだ水がひいていないようですが、日没も近づいているので外に出る時は気を付けてくださいね!
まとめ
今回は「阿武隅川が氾濫の危険性で危険地域は?台風19号の被害状況や画像と動画も!」ということについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
福島県はまだこれから雨が降りそうなので、夜が明けるまで怖いですよね…。
無理せずに、命を守る行動をしてくださいね!!
関東で雨が落ち着いてきたように、いつか雨はやみます!
今回はここまでとさせていただきます。最後までご覧いただきありがとうございました。