こんにちは!HARUです。
千葉県で大雨が降って冠水や川の氾濫などの被害が出ていますね。
低気圧と台風21号の影響で大雨が降ったようですが、今度はその雲が東北の方で大雨を降らせているようです。
福島県いわき市の宮川が氾濫したという情報がありました。
今回は「福島県いわき市宮川が氾濫で危険地域は?被害状況の画像や動画も!」と題しまして福島県いわき市の宮川の氾濫での危険地域や被害状況の画像や動画についてまとめてみました。
それではさっそく本題に入っていきましょう!
福島県いわき市宮川が氾濫で危険地域は?
【警戒レベル5発令】福島・いわき市の宮川が氾濫https://t.co/NHSvHTQ8XI
近くにお住まいの方は周囲の状況をよく確認し、命を守るために最善の行動を取って下さい。 pic.twitter.com/KQLm4tj7DS
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 25, 2019
【福島・いわき市の宮川が氾濫】https://t.co/CqTyUuSIUo
福島県いわき市は、市内を流れる宮川で「河川はん濫が発生した」として午後7時25分、災害発生情報の「警戒レベル5」を発令した。すでに冠水しているなど危険な場合は、屋内の高いところに避難を。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 25, 2019
福島 いわき 宮川が氾濫か #nhk_news https://t.co/G1bqk3bkxu
— NHKニュース (@nhk_news) October 25, 2019
浜通りと中通りを中心に激しい雨が降っていて、いわき市で3つの河川が氾濫したほか、避難に関する情報が出ています。
いわき市によりますと、
午後7時半ごろ内郷地区の宮川が、
午後8時すぎに大久地区の大久川が、
午後9時頃に夏井川が氾濫。
近くの方は直ちに建物の2階以上に避難してください。— ヨジデス (@yoji_kfb) October 25, 2019
いわき市では
・宮川 ・大久川 ・夏井川
が氾濫しているそうです!
【災害発生情報発令(宮川)(2019年10月25日 19時32分)】#いわき市災害 #いわき #iwaki
宮川(内郷地区)において、河川はん濫が発生したことから、災害発生情報(警戒レベル5)を発令しました。
(1/2)— いわき市 (@City_Iwaki) October 25, 2019
【災害発生情報発令(大久川)】#いわき市災害 #いわき #iwaki
大久川(大久町大久地区)において、河川はん濫が発生したことから、災害発生情報(警戒レベル5)を発令しました。
(1/2)— いわき市 (@City_Iwaki) October 25, 2019
【災害発生情報発令(夏井川)】#いわき市災害 #いわき #iwaki
夏井川(小川町関場地区)において、河川はん濫が発生したことから、災害発生情報(警戒レベル5)を発令しました。
(1/2)— いわき市 (@City_Iwaki) October 25, 2019
付近にお住いの方は周囲の状況を確認し、避難所など安全な場所に避難するか、建物の2階以上などなるべく高いところへ避難願います。
(2/2)— いわき市 (@City_Iwaki) October 25, 2019
いわき市には土砂災害警報も出ていますし、藤原川、蛭田川、釜戸川、仁井田川なども避難指示(警戒レベル4)が出ているので気を付けてください!
また、避難所増設を行いましたのでお知らせします。
避難の際は、必要に応じ常用薬や1日分の食料(アレルギー食を含む)を各自準備願います。<開設避難所はこちら>https://t.co/Rftwq9AZyc
(3/3)— いわき市 (@City_Iwaki) October 25, 2019
#GotNewscom
夏井川が氾濫、全域避難勧告!!https://t.co/PDENqzGmOv
いわき市全域に避難指示 夏井川が氾濫大雨の影響で土砂災害の危険が高まっているとして、福島県いわき市は25日午後6時50分、市内全域の14万3699世帯、34万205人に警戒レベル4の避難指示(緊急)を発令・・・ pic.twitter.com/MiynbFztOV
— @GotNews.com (@GotNewscom) October 25, 2019
#いわき市 #iwaki
河川洪水ハザードマップ
夏井川水系 全体https://t.co/zo2pZdaRlw pic.twitter.com/GFjdRY97k8— いわき_平 (@iwaki_taira) October 25, 2019
いわき市に出た避難指示に対して雑だとか、地域ごとにしてとか言ってる人いるけど今回は本当にいわき市全体がヤバい。いわきに住んでる人達は実感してると思う。ちなみに氾濫した宮川は表示されてない支流です pic.twitter.com/GhPUT3CzeG
— かろん 祝!九龍発売 (@karo_roku) October 25, 2019
被害状況の画像や動画も!
いわき市小名浜のベニマル冠水
矢田川付近
20:30時点#いわき市#空ネット pic.twitter.com/QPxbcHA99E— みかりん (@Y_mika0212) October 25, 2019
いわき市新川20時現在。夏井川方面に勢いよく水が流れてます。夏井川、好間川、新川は間違いなく氾濫します。浸水地域方は急いで準備避難! pic.twitter.com/xRuIo6bXva
— reef (@reef88092314) October 25, 2019
いわき市宮川付近 pic.twitter.com/bYp01kPblh
— たく (@19j8811TGgpBcbA) October 25, 2019
いわき市小名浜大原のベニマルの裏の矢田川氾濫してるみたいなので避難した方がいいですねー pic.twitter.com/Hk038xRlyB
— ね。 (@_N_E_0_N_) October 25, 2019
小名浜イオンからユニクロ付近まで冠水、鹿島街道ケーズデンキ、ダイユーエイト付近かなり深く冠水してて通れません車が所々に止まってしまっています
バイパスもハウジングプラザ付近で冠水してて大渋滞#いわき市#空ネット pic.twitter.com/ef2xcfvDfs— はち(`・ω・´)ゞ (@bB888IS) October 25, 2019
まとめ
今回は「福島県いわき市宮川が氾濫で危険地域は?被害状況の画像や動画も!」ということについてまとめてみましたが、いかがでしょうか?
福島県いわき市では宮川だけでなく夏井川や大久川も氾濫していますし、それ以外の河川も氾濫の危険があるので怖いですね。
もう今年はどれだけ雨が降るんでしょうか?もうやめてほしいです。
避難される方は気を付けてくださいね!
今回はここまでとさせていただきます。
最後までご覧いただきありがとうございました。