こんにちは!HARUです。
地球最大規模の台風19号が猛威をふるっています。
いくつかのダムが放流をしなければいけない状況になったり、川の氾濫の情報も相次いでいます。
こんなに川が氾濫したことって今まであったんでしょうか…。
栃木県佐野市の秋山川でも川の氾濫があったとのことです。
今回は「佐野市秋山川が氾濫の危険性で危険地域は?台風19号の被害状況や動画も!」と題しまして、佐野市秋山川の氾濫の危険性や危険地域に台風19号の被害状況や画像などもまとめてみました。
それではさっそく本題に入っていきましょう!
佐野市秋山川が氾濫の危険性で危険地域は?
栃木県佐野市の秋山川の氾濫の危険性はどうなんでしょうか?
栃木 佐野 赤坂町 秋山川が氾濫発生
佐野市を流れる秋山川は午後9時20分ごろに赤坂町で川の水が堤防を超え、氾濫が発生したということです。付近の住民から家の中に水が入ってきたという情報が複数寄せられているということで、佐野市では被害の状況の確認を急いでいます。https://t.co/aMuAoDVpor
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) October 12, 2019
氷室郵便局の近くにいます
秋山川が溢れました
佐野市水木町です
ここから上は浸水で車が上がれないです pic.twitter.com/ivT4u65GzO
— ねこみこ@カブ主 (@nekomiko190) October 12, 2019
【避難指示(緊急)】秋山川の水位が氾濫危険水位を超えたため、佐野地区、植野地区、堀米地区に「避難指示(緊急)」を発令しました。命を守る最善の行動をとってください。
— 佐野市 (@SanoCity_PR) October 12, 2019
佐野市赤坂町付近の秋山川が氾濫したようですね。
他にも佐野市水木町も浸水していますね。
避難指示が佐野地区、吾妻地区、堀米地区、植野地区、葛生地区に発令されています!!
避難される方は暗くて危険なので気を付けてください!
追記
どなたか、栃木県佐野市赤坂町の秋山川堤防決壊により、国道50号東行き、瑞穂野陸橋が通行止めです。拡散希望です。
— あげちゃん。 (@keebeegym) October 13, 2019
国道50号東行き、瑞穂野陸橋が通行止め
になっているようです。
栃木県佐野市の状況です!!
秋山川の決壊により柿平町(氷室小付近)から水木町(氷室診療所付近)までが完全に通行不可です。
それより先の秋山町にもたくさんのご老人の方々が孤立しています。
一刻も早い状況確認、救助、援助が必要です。#拡散希望 #RT希望 #秋山川 #栃木県 #佐野市 #栃木県佐野市 pic.twitter.com/2Pn454VUvn— 松村凜 (@RinRin__nogitor) October 13, 2019
柿平町(氷室小付近)から水木町(氷室診療所付近)までが完全に通行不可になっています!
台風19号の被害状況や動画も!
#栃木県 #佐野市
地元のケーブルテレビで
市内を流れる秋山川にかかる中橋が崩落したとの情報がありました
更に赤坂付近で氾濫情報が
敢えて近づくような愚かなことをする人はいないと思いますが十分に注意を#台風19号— こだまひかり (@KODAMAHIKARI) October 12, 2019
橋が崩れたとの情報がありました。
どれだけ水の勢いがすごいんでしょうか…。
#秋山川 シェアしておきます pic.twitter.com/W3ihWCTYc3
— sabaai (@sabaaitter) October 12, 2019
佐野市植野町 ベニマル付近の交差点、秋山川越水の様子です。
まだ避難されていない方は家の高いところへの移動、命を守る行動を! pic.twitter.com/mH8hFlJsEm
— kazoon (@kz425) October 12, 2019
#栃木県南#秋山川
川が氾濫して車流されてる。
これだけ氾濫してたら家も流される可能性あり。
普段水位がない川がこれだけ増水して氾濫してるのは
尋常ではない。
関東圏の人は身の安全を第一優先で行動してください。 pic.twitter.com/1eE3SNw0VY— ✕うづら✕ (@uzura5000) October 12, 2019
佐野市大橋町秋山川氾濫しました!
大橋町アンダーバス通行止め!
作業に向かった方から画像頂きました pic.twitter.com/TPWI2ZX8NB— ニャーちゃん (@nya_coco_sou) October 12, 2019
佐野市。夜になってから秋山川氾濫の恐れがあるという理由で避難所を数ヶ所閉鎖しましたが、今回は大雨になると分かっていたのだから最初からそういう施設は避難所にすべきでなかった。また、私の地元(常盤地区)の避難所2カ所はいずれも秋山川の真横にあるので大雨時に避難するにはやや不安があります
— みー子 (@55rets5st) October 12, 2019
地元の中学校の校庭がこんな事にはなってたのを先程のニュースで初めて知った
ココは氾濫した秋山川からかなり離れてるのに非難された方々がお気の毒様です
何のために避難したのか…
こんな所まで水が来るなんて誰にも想像出来なかったと思う我が家よりずっと西の方だけど怖くて眠れないよ pic.twitter.com/r2UoohYjqx
— miyukitty11日〜12日川越 (@miyukitty1720) October 12, 2019
避難場所でも浸水などが心配されるようですね…。
避難場所がこのような状態だとどうしたらいいのかわからないですよね…。
安全な避難所に安全に着くことができることを心から願ってます。
追記
一晩明けて被害の状況が少しずつ分かってきました。
ブロック塀も倒れてるし、やばいな…#佐野市#大橋町#秋山川 pic.twitter.com/M5PHfYGnsu
— noanoa@VR始めました (@terika58398) October 13, 2019
秋山川ここから決壊したのか pic.twitter.com/ix0Kt4xc5y
— 誠@ZN6 (@makotoZN6) October 13, 2019
生きておりますー!
ただ、秋山川の西、南西は壊滅的。。。
通れるところから状況見に行ったが、ほぼ泥。。。あ、基本的に足利方面へは通行止めです。#栃木#佐野#台風被害
— KURO#96 (@KURO_BTJ) October 13, 2019
【市内の状況】
堀米橋から撮影した秋山川の様子です。
増水していますので河川には近づかないでください。 pic.twitter.com/SKMxaYaaGd— 佐野市 (@SanoCity_PR) October 13, 2019
まだ川の水量も多くて危険そうなので、気を付けてくださいね!
追記
台風の影響で 一本しかない道が流されしまい、完全孤立状態です。避難所にも沢山の方がおられます。よろしくお願いいたします。#佐野市#自衛隊#水木町#秋山川 #救助要請 #台風19 pic.twitter.com/v0BegFvW7D
— 手打ち処たもんや (@tamonya00) October 12, 2019
栃木県佐野市の状況です!!
秋山川の決壊により柿平町(氷室小付近)から水木町(氷室診療所付近)までが完全に通行不可です。
それより先の秋山町にもたくさんのご老人の方々が孤立しています。
一刻も早い状況確認、救助、援助が必要です。#拡散希望 #RT希望 #秋山川 #栃木県 #佐野市 #栃木県佐野市 pic.twitter.com/2Pn454VUvn— 松村凜 (@RinRin__nogitor) October 13, 2019
水木町は孤立してしまっているようです!
高齢者も多い地域のようなので心配ですね…。早く救援・救助されることを願います。
栃木市側から迂回して秋山川の河口付近まで来たけど…なんと言ったらいいものか… pic.twitter.com/5j6ymTwbry
— 竹林 (@tkbys334) October 13, 2019
ドローン動画撮ってきました!#佐野市#秋山川
橋のところが決壊してます。
国土交通省許可済 pic.twitter.com/JAlQzGrxRs— デジタルドリーム@ (@Zhu4Gb7hrWJ0u07) October 13, 2019
秋山川、何ヶ所か決壊してます。
赤坂町は決壊
大橋町はアカサカ釣具の反対側が決壊&中橋の崩落
その他にもありそうです。 pic.twitter.com/2LoISvmlBi— やーま (@AcheHysteric) October 13, 2019
秋山川は何か所か決壊しているんですね。
被害の全容がまだまだわからないですね。
佐野市の秋山川西側が、甚大な被害を受けましたが、イオン佐野新都心店の東側も、ひどい事になってました。 pic.twitter.com/6w3T1pWskD
— ていし~ (@SIGVW7H0aBsPEZ8) October 13, 2019
矢印の方向に氾濫した秋山川がある pic.twitter.com/gimPSXqyrV
— 🎃-師匠-🗼🏝 (@___nttt) October 13, 2019
栃木県佐野市、秋山川のヨークベニマル付近の決壊場所付近。
上流からの流木が並べたかのように綺麗に土手に並んでた(写真1)
流木に混じってゴミも散乱。ポイ捨て禁止!(家から流れ出た可能性もあるが…写真2)
重機が見えてる箇所が土手が壊れた箇所。手前も掘れてて土手が壊れる寸前!(写真3) pic.twitter.com/3mL8hMpcO0— どばと。(f・Д・)f鷹の爪垢 (@0_0dobato) October 13, 2019
【市内の状況】
豊代町の常盤橋の現在の状況です。。 pic.twitter.com/QF6YPZTDvA— 佐野市 (@SanoCity_PR) October 13, 2019
【避難所情報】
現在、氷室地区公民館を除く市内54ヵ所の避難所が閉鎖しています。
今後、避難が必要な方は、茂呂山老人福祉センター(茂呂山町10-1)への避難をお願いします。
また、通行止めとなっていた国道50号線は通行可能となっています。— 佐野市 (@SanoCity_PR) October 13, 2019
まとめ
今回は「佐野市秋山川が氾濫の危険性で危険地域は?台風19号の被害状況や動画も!」ということについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
夜に雨が降ると不安ですよね…。
秋山川は川も氾濫して橋も崩れているようですし、避難所にも浸水がとなると安心できる場所がないですよね…。
暗い時に外に出るより、垂直避難ということもありますので、本当に気を付けてくださいね!
今回はここまでとさせていただきます。
最後までご覧いただきありがとうございました。