こんにちは!HARUです。
2019年10月17日(木)17時からプロ野球ドラフト会議が行われますね!
毎年この季節になるとどんな選手がドラフトに選ばれるのか気になりますよね!
今年はどこの球団がどんな選手を獲得して、どんなドラマがあるのか楽しみですよね!
宮川哲選手は右投のピッチャーで今年ドラフト入りが期待されている選手のひとりです。
今回は「宮川哲(東芝)は指名漏れや中学などの経歴は?球速や大学の成績は?」と題しまして宮川哲(東芝)は指名漏れしていたのか中学などの経歴に球速や大学時代などの成績についてまとめてみました。
それではさっそく本題に入っていきましょう!
宮川哲(東芝)は指名漏れや中学などの経歴は?
宮川哲(東芝)選手のプロフィールをみていきましょう!
名前:宮川哲(みやがわてつ)
生年月日:1995年10月10日
出身地:奈良県生駒市
出身校:生駒市立生駒南中学校・東海大山形高校・上武大学
身長:177cm
体重:80kg
投打:右投右打
守備:投手
宮川哲選手が野球を始めたのは4歳からなんです!早いですよね!
小学生になると生駒クラブライオンズに入り、軟式野球をされています。
中学生の時には内野手として生駒ボーイズでプレーをされています。
そして、中学3年生の夏には全国大会で優勝されているんですよ!!
高校は東海大山形に進学されています。
東海大山形では外野手として1年生の時からベンチ入りしていましたが、2年生の春にピッチャーに転向しています。遠投120mの強肩を買われたようです。
高校生の時には甲子園に出場することはできませんでした。
中学の時に全国優勝していても高校の甲子園は難しいんですね…。
大学は上武大学に進学されて、1年生の春からリーグ戦に出場されています。
後で詳しく書きますが、大学時代にはいい成績を残してプロ志願届を提出して、ドラフト3位内に指名されるのではないかという評価を受けています。
が、ドラフト指名漏れとなってしまいました。
上武大の宮川哲投手はドラフト指名漏れだったのが不思議なくらい、ボールがよく走っていた。バックネット裏で見守ったスカウト陣の中には「指名しておけばよかった…」と後悔した人がいたかもしれない。これから入社を決める社会人に進んで、2年後にもっと後悔させるような活躍を見せてほしい。
— 菊地選手 (@kikuchiplayer) October 30, 2017
ドラフト指名漏れしたのは実力が足りなくて指名されなかったのではなく、ドラフトの巡り合わせというかあやのようなものらしいです。
ドラフトに指名漏れした宮川選手は東芝に入社しています。
ドラフト2017で指名されてもおかしくなかった宮川選手は社会人野球で更に力をつけているので、今回のプロ野球ドラフト会議では今度こそ指名されるのではないかと思います!!
宮川哲(東芝)の球速や大学の成績は?
あまり言われないが、東芝の宮川哲は私的イケメン度高い。今オフのドラ一候補だし、雑誌によると独身との事だし(?)、都市対抗では是非注目頂きたい。今日の大学代表相手のピッチングは過去の登板と比べると球速抑え気味だったので調整目的と思われる。馬力は大会屈指なので楽しみにしてます pic.twitter.com/n2MOjyj5ag
— ARA (@arai_san_28) July 11, 2019
ドラフト2019vol.46
宮川哲(東芝) 投手177cm80kg 右投右打
ストレートはMAX152kmで大体の球速帯は140~147km位です。他にカーブ、スライダー、シュート、フォーク、カットボール、ツーシームを投げます。球威とフォークは素晴らしく現時点でリリーフ型ですが、他の球種次第では先発でも行けます— 紅の翼 (@shenyihonglin) April 30, 2019
宮川哲選手の球種はストレート・カットボール・カーブ・フォークなどです。
最大球速は154キロです!!
宮川選手の大学時代の成績もみておきましょう!
2年生秋のリーグ戦では、完投勝利で公式戦初勝利を挙げたり、関東大会を勝ち進んで明治神宮野球大会に出場しています。
3年生の春リーグではリーグ優勝し、全日本大学野球選手権に出場しています!
この全日本大学野球選手権では、この時の自己最高となる球速146キロを投げています。
4年生春のリーグ戦には最多勝利投手、最優秀防御率、ベストナインのを獲得したり、4年生秋のリーグ戦でも6勝0敗で、最多勝利投手、ベストナインを獲得したり、4季連続で全国大会に出場したりと色々な結果を残しています。
これは大学4年生の時にドラフト入りしてもおかしくなかったのもわかりますよね!
大学4年生には球速147キロを記録し、現在の最高球速は154キロと球速が速くなっているのもすごいです!
まとめ
今回は「宮川哲(東芝)は指名漏れや中学などの経歴は?球速や大学の成績は?」ということについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
宮川哲選手は大学4年生の時にドラフト指名漏れをしていますが、指名されなかった選手として球団が見ている球団も少なく、社会人で経験を積んだ即戦力として期待されている選手です!!
球速も最速154キロの速球と変化球の種類も豊富な選手なので、ドラフトでどこの球団が獲得するのか楽しみです!
今回はここまでとさせていただきます。
最後までご覧いただきありがとうございました。