こんにちは!HARUです。
2019年10月17日(木)にプロ野球ドラフト会議が行われますね!
テレビでも特集されるドラフトですが、選手ひとりひとりに色々なドラマがあって、野球ファンでなくても、観ていると面白かったりするんですよね!
ドラフト会議で今年指名が期待される選手のひとりが東海大キャッチャーの海野隆司選手です!
今回は「海野隆司(東海大)の兄や出身などの経歴は?打撃の成績や彼女は?」と題しまして、海野隆司選手の兄や出身などの経歴や打撃の成績に彼女はいるの?ということについてまとめてみました。
それではさっそく本題に入っていきましょう!
海野隆司(東海大)の兄や出身などの経歴は?
海野隆司(東海大)のプロフィールを見ていきましょう!
名前:海野隆司(うみのたかし)
生年月日:1997年7月15日
出身地:岡山県
出身校:岡山市立福浜中学校・関西高校
身長:174cm
体重:74kg
投打:右投右打
守備:捕手
海野隆司選手は小学1年生の時にソフトボールを始めます。
海野選手には二人のお兄さんがいるそうなのですが、野球を始めたきっかけになったのはこの二人のお兄さんの影響が大きかったようです。
小学5年生の時にポジションがキャッチャーになります。
中学生の時にはファイターズ岡山に所属しています。
高校は関西高校に進学し、2年生には正捕手となって夏の岡山県大会で優勝し、甲子園にも出場しているんですよ!
甲子園でも2補殺と強肩をみせています!
大学は東海大学へ進学し、1年生の秋からリーグ戦に出場しています。
大学2年生の春からは正捕手となりましたが、秋には打撃の不振から控えとなってしまいます。
大学3年の春には再び正捕手として活躍し、打率.333(首位打者)となります!
3年生春・秋はベストナインにも選ばれ、日本代表にも選ばれています!
海野隆司(東海大)の打撃の成績は?
海野隆司選手は2塁送球タイムが1.73秒とすごいんです!
キャッチャーとしてこの肩の強さは魅力的ですよね!
打撃も大学3年生の時には首位打者となるほどの成績を残しています!
大学3年生までの大学リーグの通算成績は40試合に出場して打率.279となっています。
大学4年の春リーグ戦は11試合に出場し、打率.316という成績でした!
海野選手はキャッチャーとしての強肩と打撃もリーグ首位になる実力があるのがすごいですよね!
海野隆司(東海大)は彼女はいるの?
海野選手の彼女の情報を探してみましたが、特に情報はありませんでした。
個人的にはスポーツをしている男性はかっこよく思えるので、彼女がいてもおかしくないかなーと思ってしまいます。
海野選手はキャッチャーなので、コミュニケーションもうまそうですし、頭もよくないとできないポジションなのでモテそうですよね!
海野選手の彼女については情報がわかりましたら追記していきます!
まとめ
今回は「海野隆司(東海大)の兄や出身などの経歴は?打撃の成績や彼女は?」ということについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
今年のドラフトはキャッチャーに有力な選手が豊富な年とも言われています。
海野選手はキャッチャーとしても打撃も実力のある選手ですね!!
海野隆司選手はどこの球団に何位に入ることができるのか注目してみたいと思います。
今回はここまでとさせていただきます。
最後までご覧いただきありがとうございました。