大阪府大阪市の長居公園で【チームラボ ボタニカルガーデン 大阪】が7月29日から始まりますね!
チームラボは最先端の技術を使って、幻想的な空間を体験することができて人気のあるスポットですよね!
今回は
・長居公園・チームラボ大阪の期間はいつまで?
・駐車場の料金を調査!
ということについてお伝えしていきたいと思います。
長居公園│チームラボ大阪の期間はいつまで?
長居公園に【チームラボ ボタニカルガーデン 大阪】が7月29日(金)からオープンします。
今回の【チームラボ ボタニカルガーデン 大阪】は常設の展示になっています。
なので、
期間限定の展示ではなくずっとやっている
ということになります!
チームラボの作品がずっと展示されているなんてスゴイですよね!
長居公園内の長居植物園内の展示で昼間は植物園という場所が、夜になるとチームラボの作品になるということで、昼間と夜の違いも楽しめそうですね!
植物園ということで、四季折々に植物をテーマに作品展示もされていくということで、行くときによって作品も変わっていくんですね。
7月29日(金)から8月5日(金)までの期間限定
「ライフガーデン」で【生命は闇に浮かぶまたたく光 – ヒマワリ】
が展示されます。20,000株のひまわりとチームラボのコラボは感動しそうですね。
※ひまわりの開花状況や天候によって展示の期間が変わる可能性があります。
この投稿をInstagramで見る
長居公園の【チームラボ ボタニカル ガーデン】の展示はめちゃくちゃキレイで幻想的ですね!
チケットの購入は現地では行っていないそうなので、行く前にチケットを購入してくださいね。
チケットの購入は
から購入することができます。
料金:大人・1,600円
子供(小・中学生)・500円
障害者・800円
未就学児・無料
営業時間:19:30〜22:00(最終入場21:00、開催時間は季節により異なる)
休業日:第2,4月曜日
長居公園│チームラボ大阪・駐車場の料金は?
長居公園のチームラボ大阪に車で行く予定の方は駐車場があるのか気になりますよね!
長居公園近くの駐車場について調査してみました。
長居公園内駐車場
★長居植物園前駐車場(タイムズ長居公園南駐車場) 43台
料金
月から金曜:60分350円 当日一日最大料金1000円(24時まで)
土・日・祝:30分300円 当日一日最大料金2000円(24時まで)
★スタジアム前駐車場(タイムズ長居公園中央駐車場) 60台
料金
月から金曜:60分350円 当日一日最大料金1000円(24時まで)
土・日・祝:30分300円 当日一日最大料金2000円(24時まで)
★地下駐車場(タイムズ長居公園地下) 255台
料金
月から金曜:60分350円 当日一日最大料金1000円(24時まで)
土・日・祝:30分300円 当日一日最大料金2000円(24時まで)
長居公園内の駐車場はタイムズが管理しており、どの駐車場も料金は同じでした。
長居公園内の【ヤンマースタジアム長居】ではライブなどのイベントを行うことがあります。
その時には長居公園内の駐車場料金が特別料金となり、普段よりも金額が高くなるようなので注意してくださいね。
長居公園近くの駐車場
☆長居公園前駐車場
料金
平日(月から金):6時間まで300円 12時間まで600円
土・日・祝:6時間まで1,000円 12時間まで1,500円
☆タイムズ長居第3駐車場 9台
料金
月から金曜:8:00から20:00・60分220円
20:00から8:00・60分110円
駐車後最大料金300円
土・日・祝:8:00から20:00・60分220円
20:00から8:00・60分110円
駐車後最大料金900円
☆タイムズ長居第4駐車場 10台
月から金曜:7:00から21:00・30分220円
21:00から7:00・60分110円
当日一日最大料金440円(24時まで)
土・日・祝:7:00から21:00・30分220円
21:00から7:00・60分110円
当日一日最大料金1320円(24時まで)
長居公園周辺には他にも駐車場がありますが、チームラボ(長居植物園)に行くことを考えると上記にあげた駐車場が近いと思われます。
まとめ
今回は長居公園にできる【チームラボ ボタニカルガーデン 大阪】についてお伝えしました。
【チームラボ ボタニカルガーデン 大阪】は常設展示ということですし、季節によって色々な植物とのコラボが見られるのは本当に楽しみですね!
駐車場は混雑することもあると思いますが、参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。